- HOME
- 医師・スタッフ紹介
理事長・院長紹介

理事長・院長 岩田康志
生年月日:1964年10月29日(辰年・さそり座)
血液型:A型
以前より、今は亡き父がこの土地を借りて、駄菓子屋そしてクリーニング店を営み、当時より皆様には大変お世話になっておりました。
学生マンション建設のため、地主さんより立ち退きの話があった際、1階部分をテナントとして、お借りする事で、
平成11年(1999年)4月「岩田クリニック」として新規開院させていただきました。
以来、地域の皆様の健康に少しでも貢献できる事を喜びと感じ、早期発見、早期治療、そして患者様ご本人の気持ちを大切にする事をモットーに、よりよい医療を提供していきたいと考えております。
当院では、専門分野はもちろんの事、専門外の疾病につきましても、ご相談をいただければ、他の専門の医療機関を、できる限り、知りうる限り、ご紹介させていただきます。
他院との連携を強化し、「紹介 ⇔ 紹介」しながら、患者様一人一人の健康状態を理解した、医療従事者として、長期的な関係を築き合えたらと考えております。
趣味
スキー <テクニカル>
スポーツ館ミツハシの『ミツハシ スキーチーム 』所属
- 2013~2015年
- 3年連続 スキー技術選手権大会 京都府予選を通過、西日本大会出場
- 2015年
- スキー技術選手権大会 京都府大会(50歳以上の部) 優勝
- 2016年
- スキー技術選手権大会 京都府大会(50歳以上の部) 準優勝
- 2017年
- 第13回 北海道マスターズスキー技術選手権大会 総合9位(種目別 総合滑降2位)
- 2018年
- 第14回 北海道マスターズスキー技術選手権大会 総合10位(種目別 大回り 1位)
- 2020年
- 第16回 北海道マスターズスキー技術選手権大会 初優勝!
ボクシング(大学時代は、空手部 極真会館 長谷川道場)
『WOZ ボクシングジム』でトレーニングしていましたが、2016年スキー滑走中に転倒し、左前十字靱帯断裂、半月板断裂し、手術してからは、選手のサポートおよび観戦中心に!
ゴルフ
2017年5月より、付き合いからやむなくゴルフを始める羽目になり、週1~2回レッスンを受け、月2~3回ラウンド(主に、グランベール京都ゴルフ倶楽部)
◆岩田クリニック ゴルフコンペ iアンDOKOKAI◆
トライアスロン
2018年9月より、全日本スキー連盟のスポンサーでもあるエイブルの佐藤 茂 会長より勧められ、京都アスリートクラブ代表 河野通明 トレーナーより、バイク、ラン、スイムの指導を受け、
2019年は、5月南紀白浜、7月琵琶湖高島、8月木曽三川と京都丹波の大会に出場。
2020年は、3月沖縄美ら、4月石垣島、5月南紀白浜、6月京都丹波、7月伊勢志摩の大会出場予定。
(コロナウイルスの影響で、3月沖縄美ら、4月石垣島大会は、中止に)
温泉旅行
最近は、多忙にて大好きな温泉にも行けず・・・
略歴
- 1990年3月
- 徳島大学医学部医学科 卒業
- 1991年4月
- 京都府立医科大学附属病院第一外科(現:消化器外科・乳腺外科) 入局
その後、京都府立医科大学付属病院 第一外科、
京都第二赤十字病院 外科・救命救急センター外科、
京都大原記念病院、原田病院(京都)、北出胃腸病院(現:北出病院)(和歌山) などで勤務 - 1997年10月
- 京都府立医科大学 医学博士 取得
- 1999年4月
- 岩田クリニック開院 現在に至る
得意とする疾患など
勤務医時代に
消化器外科(胃・大腸・肝臓・胆嚢・膵臓・盲腸・痔・ヘルニアなど)手術、
乳腺(乳癌)外科手術、腹腔鏡(胆嚢など)手術、内視鏡(胃・大腸)検査、
整形外科手術、皮膚科手術、麻酔科(手術中麻酔、集中治療室)などの治療にあたる。
スタッフ紹介

受付

受付

看護師

リハビリ